■マグナス・ガラント■
|
オウガバトル64の主人公。南部軍に所属していたが、ディスティンと革命軍との出会いで運命が変わる。 見かけや名前とかは好きな方の主人公なのに……「ユミルユミルユミル……」と言っているシーンばかり思い出してしまいます。 |
■ヒューゴー・ミラー■
|
マグナス達を序盤から支えてくれる軍師のお爺さん。 校長先生の退屈な話が苦手の私では、彼の作戦を最後まで聞くことなんて無理です…。 |
■ディオメデス・ラング■
|
南部出身の戦士。優秀な(?)マグナスをライバル視する。根はいい奴。 わ、私も…トロアと同じように、一生懸命な彼が好きです。○ァイスと被っていることは分かっていますけどね。 |
■レイア・シルヴィス■
|
勝気な女戦士。マグナスやディオと同じく南部軍に所属している。 マグナスはユミルユミルユミル…ばかりなので、レイアが彼に好意の感情を抱いていたとは全然分かりませんでした。ゴメン…(T∀T) しかし、もっと驚いた事は、そのことをあのディスティンが知っていることだったのでした(爆) ○ウニィーと被っていることは言うまでもないか… |
■デスティン・ファローダ■
|
前々作の主人公。うじうじマグナスに大きな影響を与える。 ヘソ出しを卒業して、実戦向けの身なりになったらしい。 |
■アンキセス・ガラント■
|
パラティヌス王国の将軍であるマグナスの父親。ユミルを守り続けていた。
息子には嫌われていますが、家庭的なパパさんだと思います。 |
■ユミル・デュルメール■
|
パラティヌス王国の王子。過酷な運命を背負っている。 可愛がられそうな王子様ですが、王者らしさや、マグナスのような人を惹きつけるカリスマは足りなかったですね。 もしも生き延びていたら、上記のような素質を磨いて立派な人間に成長していたかもしれません…。 |
■マーリ・キャラン■
|
ユミルを慕う侍女。ある魔術師の娘…らしい。 自分の体とユミルへの気持ちを父親に利用されて、とっても可哀想。 |
■プロカス・デュメール■
|
パラティヌス王国の国王。ローディスにあっさりと従属する。 昔は立派な王だったけど、最愛の王妃の死と謎の魔導師のそそのかしで性格が変わったという設定を知ってから、この人に対する見方が変わってきました。 でも、だからといって実の息子を疎んでは駄目です。 |
■ボルドウィン・グレンデル■
|
ローディス教国の冥煌騎士。騎士団長の兄に押され気味。
アンビシオンは、黒ランスが持っているべきなのよーーーーーーーーーーーッ!!!! |
■アルフォンス・レーエル■
|
タクティクスオウガ外伝の主人公。母親が再婚をしてレーエルという苗字になる。過去の苗字は… ヨミビト「デニムやマグナスたちは ものがたりを おもしろくしてくれました。 だが それもつかのまのこと かれらは せいとうはしゅじんこうだときづきました。」 アルフォンス「そこで オレ‥か?」 ヨミビト「そう!そのとうり!! わたしは ひげきとごうをせおう しゅじんこうが ほしかったのです!」 (※元ネタは神さまをチェンソーでバラバラにできるゲーム) |
■エレノア・オリアト■
|
外伝のヒロイン。儚げ。浜辺に打ち上げられていたアルフォンスを助ける。 エレを恨んではいけない。彼女はアルフォンス達を助ける為に身を犠牲にしたのだから。 しかし、悲しさだけはどうしても湧き上がってしまいます。 |
■レクトール・ラスナンティ■
|
フェーリス公爵の嫡子。聖炎騎士団を率いて親友のアルフォンスと共にオウィス島に上陸する。 主人公の親友という立場だが、ヴァイスに似ているようで全く似ていない。 彼が正史ルートで生きていたら、アルフォンスも少しは立ち直っていたかもしれない。 |
■シビュラ・アリンダ■
|
ローディス教会の「教皇の手」の一員。厳しい性格だが、脆い一面もある。 この作品で一番濃いキャラクター。 アルフォンスに特別な感情を持つという展開は、少々強引な気がします…。 |
■イナンナ・バトラール■
|
バトラール家の前当主の娘。父親の死の真相を知る為にアルフォンスに協力する。性格はかなり聡明。 アルフォンスの次ぐらいに強いお姉さま。 バトラール家の娘&ナリスの姪と重要な立場であり、ヒロインポジションのようにも見えますが、 性格が完璧なので、ヒロインは無理なのでしょうね。 |
■オーソンヌ・ラミー■
|
狩猟民族出身のアーチャー。レクトールに仕えている。 渋くて素敵なお爺様。 忠義の為に戦うというのはカッコいいですが、 レクトールに自分の国づくりをしたいという目的を最期まで聞かされていなかったのは何だか哀れ。 |
■シウェン・ベルデ■
|
シビュラと同じ「教皇の手」の一員。彼の死に台詞は色んな意味で必見。 シビュラへの想いを押し殺して彼女に仕え続ける、とっても大人な性格の人。 しかしシビュラとの年の差は16もある…(苦笑) |
■アエリエル■
|
マーメイドの戦士。人間と駆け落ちをしたマーメイドを理解できないと思いながらも、人間との共存を考える。 なんでこの作品には人の話を聞かないキャラが多いんだろう…。 |
■ユフィール・ベアトリックス■
|
イタコのような能力を持つ少女。父親のエルリックよりもしっかり者。 仲間になってくれるキャラとしてでは、シリーズで多分最年少の女の子。 顔グラでは良く分かりませんが、イラストではとっても可愛いです! |
■エルリック・ベアトリックス■
|
ハーレム状態で登場する二枚目サマナー。妻の死を信じたくないあまりに、妻の魂を娘の体に憑依させる。 ニバスと被るキャラクター。 しかしニバスの方が極悪すぎるので、あまり被っていないようにも見えます…。 |
■グリーシナとルビーナ■
|
フェアリー姉妹。森の生活が退屈らしい。 強いらしいですが、フェアリーは2人もいらないです… |
■ザイアン■
|
下級の魔族であるレッサーデーモン。シャヘルには興味がないらしい。 イラストがアニメ絵っぽい。 |
■ロベリア■
|
天界から光臨した下級天使。復活しようとするシャヘルを倒す為にアルフォンスに協力してくれる。 シャヘルの気持ちは、彼女にはどう感じたのでしょうか。 |
■ニッカール・ブリフォー■
|
白牙騎士団の筆頭騎士。15才のアルフォンスに何度もボコられる。
この作品での俗物キャラも面白かったです(笑)。 |
■マリーシア・バトラール■
|
病死した筈のイナンナの妹さん。
なんか顔グラでは目が寄ってません?? |
■マゴット・ホーリー■
|
白牙騎士団のナンバー2であり、イナンナの剣の師匠。 オウガシリーズで初の女性ソードマスター。 彼女と戦って、初めてソードマスターが強いと思いました。 |
■ナリス・バトラール■
|
バトラール家の当主。ローディスと和平をしようとした前当主の兄を殺害したという噂がある。
ずっと不条理な立場だったので、その壁を越えたかった人。気持ちだけは分かるような気がする。 |
■セルヴァン・メンダークス■
|
シャヘルを復活させようとする謎の魔術師。レーテの双子の兄。 人間時とダークエンジェル時の顔グラの差が… その1 |
■レーテ・メンダークス■
|
シャヘルを復活させようとする謎の魔術師。魔女っ子のような身なりをしている。 人間時とダークエンジェル時の顔グラの差が… その2 |
■シャヘル■
|
半身は天使、もう半身は悪魔の姿をしている堕天使。聖槍ロンギコルニスは元々彼の角であった。 魔王バージョンの口からアンビシオンは衝撃的。 融合後は、エレの魂はやはり…死んでしまったということなのだろうか? |